ツルバキア

  • レアリティ: ★★★★★
  • 属性:
  • 好きな物: ケーキ
  • 所属国家: ベルガモットバレー
  • 花言葉: 落ち着きのある魅力、残り香、他
  • 自己紹介: 「落ち着きのある魅力」……フッ、これがツルバキアの花言葉さ。だから昔のような激情はいらない、夢もいらない。今は冷徹に冷静に、この醜い世界を見据えていくだけ。そう……それが現実。一皮むけば、浅ましさが顔を覗かせるものさ。
  • APG IV 分类: 被子植物(angiosperm)-単子葉類(monocots)-キジカクシ目(Asparagales)-ヒガンバナ科(Amaryllidaceae)-ツルバギア属(Tulbaghia)-T. spp.
  • 引用来源: https://フラワーナイトガール.攻略wiki.com/

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁收藏了ツルバキア?

    全部收藏会员 »
    ローラースケートの様な靴を履いた、ベルガモットバレー出身の花騎士。じわじわ増えてる俺っ娘勢の新星。
    皮肉屋かつリアリスト、そしてかなりの悲観主義者で、常に危機感を持つことを自他共々に求める厳しめの人物。
    「常日頃から最悪の事態を想定せよ」と言うだけあって基本的に警戒を怠らず、それ故に冷静沈着な振る舞いを崩さない。
    他者との馴れ合いも好まないため、既存キャラで例えればサオトメバナやクロユリに近い一匹狼タイプのキャラクター。……というのが生放送内での前情報からイベント本編現時点での「化けの皮を被ったツルバキア」である。
    その正体はあの子とかこの子とかその子とかどの子に近いタイプ。つまりは中二病である。タイプとしては「一匹狼の俺カッコイイ」な中二。
    いざ団長騎士団に来てみれば他の花騎士を見て中二な空想を楽しんだり、母親を殺された悲しい過去を語っていたら母親からの手紙と共に仕送りが送られて来て慌てて誤魔化したりと、
    どんどんとポンコツな本性が見え始めてくる。
    極めつけには『恥ずかしい設定を書きまくったノート』を大事に隠し持っている事が団長にバレる等、来る前と来た後でガラリと印象が変わるキャラクターである。
    用心深さに繋がる悲観主義も、ポンコツモードの際にはピタゴラスイッチの如く変な連鎖を起こし、化学反応の如しギャグ展開を生み出すきっかけとなってしまう。

    出演

    吐槽箱