【クィーンビー娘】メリッサ

  • 性别:

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁收藏了【クィーンビー娘】メリッサ?

    全部收藏会员 »
    キラービーは『FF』を始め、多くのファンタジーを題材にした作品で登場する昆虫型のモンスター。『ホーネット』と言う名称でも登場する。
    作品により解釈は異なるものの現実世界のハチになぞらえて群れで行動する、毒攻撃を使うといった特徴を付けやすいことからファンタジー系の作品では鉄板のザコ敵キャラ。
    多くのモンスターと違い明確な伝承や出典元がはっきりしないが、ハチという生き物自体が個性の塊のような生き物のため、キャラクターとして仕様を考えやすいことから多くの作品に登場するのだろう。
    『ドラゴンクエスト』だと蠍と蜂のキメラとして登場、キラービーというわけではないが、蜂型モンスターはRPGではど定番らしく、世界的にも著名なのは『ポケットモンスター』シリーズのスピアーやビークイン*1か。
    よって、働きバチがいるなら女王バチも存在するということで、クィーンビー娘のメリッサというわけである。

    現実世界ではアフリカナイズドミツバチというハチが実際にこの名前で呼ばれている。
    その名に違わない殺人バチで、非常に高い攻撃性を持ち本当に人間が死亡した事例もある大変危険なハチである。
    実は純粋な血統ではなく別々のハチが交配して生まれた雑種なのだが、詳しく知りたい方は各自調べて頂きたい。

    メリッサ自体はキラービー娘を統べているとあるが、現在のところ実装されておらず使役するトークンも普通のハチ型モンスターである。
    ただ現実世界では巣をつくるハチはオスバチを除き大多数がメスであり、オスは毒針を持たず働くこともしない。彼らの役割は身も蓋もないことを言ってしまえば種馬で追い出されれば死あるのみ。
    ハチトークンは上記オスバチと違いちゃんと働いてくれるし攻撃で敵をちゃんと毒にしてくれるため十中八九メスバチであろう。
    よってハチトークンもちゃんとメスバチもといキラービー娘である

    なお、蜂のモンスター自体の起源は古く、古代中国に記された「山海経」には蜂のような特徴を持つ有毒の怪鳥「欽原」、巨大蜂の「玄蜂」の記述がある。

    メリッサとはギリシャ語で「蜂」を意味する言葉で転じてハーブの一種である「レモンバーム」の別名にもなった。これが『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』に登場するヨスガシティのジムリーダー・メリッサの由来である。
    さらにラテン語で甘いを、英語で糖尿病を意味する「mellitus」(読みは「メリトゥス」)の語源にもなり、平成ライダー通であるならば、『仮面ライダーアギト』で聞いたことがあるという人もいるのではなかろうか?*2

    出演

    吐槽箱