2020-2-7 14:31 /
ジョジョネタ以外、この作品の良さは全く理解できない。
いつものことだけど、ヒロインはいつもよりデブいような気がする…CGを見て引いた…
しかもフィクションだから、深く考えたら負けだからね!とはいえ、17歳(くらい?)の割に脳みそが足りなさすぎて見ていてイライラする。
あと財条院がキモすぎてドン引きした…(キモ度・そんなにはって同梱したおきてがみに書いてあったけど、完全なる詐欺である)
ムショ行きはいいけど、実は二人は凄く愛し合ってるよ!っていう終わり方、マジでありえない…改心するキモいおっさん(※○行教師という名の立派な犯罪者)とかマジでいらねーよ。
ヒロインもヒロインで、恋に恋する悲劇のヒロインな私って素敵☆とか思ってそうな脳内お花畑にしか見えないんだけど…
唯一の救い(?)は体育倉庫に閉じ込められたヒロインがドアを必死に叩いながら、ろぉどろおおおおおおおおおおおおおおらあああああって心の中で叫んだシーンだったかな?思わず吹いちゃったw
画用紙さんはジョジョはカーズ様派って仰ったけど、私は断然に承太郎(3部)派です。(いらない情報)

※追記
販売員のちぎみちゃんもかわいい。
黒甲さんは古典の先生になってる。似合うかも(笑)
園芸部のコンソメ先生はもしかしなくても『酷罪を受けるべき者』に出てきたツインテールおじさんだよね。コンソメさん好きだったよね…あのむごい最後を思い出しちゃった…
まさか『魔女っ子チックル』は架空の作品ではなく、実在する作品とは、しかも永井豪原作。本当にやべぇとしか言えなくなる。
毎回の如く、次回作は『魔女の処刑日 後編』!という詐欺も勿論健在である☆
Tags: 禁飼育

关联条目